あなたもスマホで確定申告デビュー

(注)執筆当時の法律に基づいて書いていますのでご利用は自己責任でお願いします。


2019年から始まる「確定申告2.0」

平成31(2019)年1月から、確定申告の手続きがスマートフォンやタブレットに対応するようになるのをご存知だろうか。国税庁の「確定申告書等作成コーナー」が変わり、スマートフォン専用の画面が利用できるようになる。トップページなどについても、シンプルでわかりやすいデザインに変更されるようだ。

確定申告をe-Tax(電子申告)で行うことはこれまでも可能だったが、その送信方式については、「マイナンバーカード方式」のみだった。この方式の場合、電子申告するのに原則、マイナンバーカードとICカードリーダライタ、パソコンが必要となる。

そこで、平成31(2019)年からは、新たに「ID・パスワード方式」が導入されることになった。「ID・パスワード方式」とは、e-Tax 用のID・パスワードを利用してe-Taxを行う方法で、マイナンバーカードとICカードリーダライタが不要になるため、スマートフォンやタブレットで確定申告ができるようになる。

IDとパスワードを発行してもらうには

IDとパスワードは、税務署で職員と対面による本人確認を行った後に発行されるので、発行を希望する場合は、運転免許証などの本人確認書類をもって、税務署まで行く必要がある。

ただし、平成30(2018)年1月以降、確定申告会場等で「ID・パスワード方式の届出完了通知」を受け取られている場合は、既にID・パスワードが発行されているので、お手元の申告書等の控えを確認して頂きたい。

なお、平成31(2019)年1月からは、マイナンバーカードとICカードリーダライタを使って、自宅等から利用開始届出書を送信することで、利用できるようになる。

QRコードを使ったコンビニ納付も開始

また、納税についても、平成31(2019)年1月以降、確定申告書等作成コーナー及び国税庁ホームページの納付用QRコード作成専用画面からコンビニエンスストアで納付するためのQRコードの作成(印刷)が可能となる。利用可能なコンビニエンスストアは、ローソン、ナチュラルローソン、ミニストップ(いずれも「Loppi」端末設置店舗のみ)、ファミリーマートとなっている。

税務ニュース№517


Copyright all rights reserved By マネーコンシェルジュ税理士法人

その他の最新税務関連ニュース

大阪税理士コラムのカテゴリー一覧

税務情報を「メール通信」「FAX通信」「冊子」でお届け。

中小企業の経営者及び総務経理担当者・相続関係者向けに、「知って得する」「知らないと損する」税務情報を、メルマガ、FAX、冊子の3種類の媒体でお届け。
配信日時などの詳細は下記をクリックしてご確認下さい。
会計事務所の方はご遠慮頂いております。

  • メール通信 ご登録&ご案内
  • FAX通信 ご登録&ご案内
  • 冊子媒体 ご登録&ご案内

今なら初回面談無料!
お気軽にお問い合せください。

0120-516-264受付時間 9:00~17:30(土日祝休)

メールでのお問い合せ

ページトップ