money_admin

自筆証書遺言が使いやすくなる!

民法(相続法)改正案が成立、7/13公布 平成30年7月6日に、民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律が成立し、7月13日に公布された。いわゆる相続法の改正といわれるものである。 民法のうち相続法の分野については、長

12年前と比較して成長してますか?

いつのまにかこのメール通信も、今回で600回目の配信となります。第1回が2006年10月16日「こんなに得する中小企業の経営革新!」でしたので、約12年です。 リーマンショックは2008年ですからその2年前。2006年(

中小企業のお役立ちサイト「ミラサポ」!

中小企業の経営者・経理担当者なら知っておきたい、最新の補助金情報や各地域のセミナー情報が掲載されている「ミラサポ」というサイトがある。「ミラサポ」は、中小企業庁委託事業として中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイ

災害により被害を受けられた方が適用できる税制

この度の大阪北部地震により被害を受けられた皆様方、7月5日からの大雨により被害を受けられた皆様方に、心よりお見舞い申しあげます。 災害等にあわれたとき、税務上において一定の制度が設けられています。 そのうち、災害により住

税務調査ビギナーのためのQ&A

■社長からの質問Q1:税務調査は何日必要ですか?その間ずっと立ち会わないといけませんか?A1:会社の規模等にもよりますが、調査官2~3 名で2~3 日間というケースが多いです。 Q2:私物まで調べられますか?A2:社長個

プロは路線価の何を見ているのか?

平成30年分路線価が発表されます 本日(2018年7月2日)の10時に平成30年分路線価が公表されます。 【財産評価基準書 路線価図・評価倍率表(国税庁)】 http://www.rosenka.nta.go.jp/ そ

平成35年10月からインボイス制度が導入される!

「適格請求書等保存方式」とは? 複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、平成35年10月1日から「適格請求書等保存方式」(いわゆるインボイス制度)が導入される。適格請求書等保存方式においては、仕入税額控除の要件として

固定資産税0円特例がスタート!

認定を受けると税制や金融支援、補助金の優先採択 2018年6月6日から「生産性向上特別措置法」が施行されました。 この法律では、1.プロジェクト型「規制のサンドボックス」制度の創設、2.データの共有・連携のためのIoT投

申告漏れ相続財産のトップは現預貯金

相続税の申告漏れのトップは現預貯金 国税庁が公表している「平成28事務年度における相続税の調査の状況について」によると、平成26年に発生した相続を中心に行われた相続税の実地調査の件数は12,116件、このうち申告漏れ等の

今なら初回面談無料!
お気軽にお問い合せください。

0120-516-264受付時間 9:00~17:30(土日祝休)

メールでのお問い合せ

ページトップ