10月からの制度改正総まとめ

10月といえば制度改正 例年、10月というのは年度(4~3月)の後半が始まる月であるため、様々な改正が行われることが多く、今年も例外ではない。今回は、税金に限らず、様々な分野の改正項目をまとめてご紹介していきたい。 経営

中小企業向けに新たな事業承継制度がスタート!

■非上場株式等に係る相続税の80%納税猶予(→詳細は平成21年度税制改正にて創設予定)1.概要2.納税猶予税額の計算 ■民法の遺留分(=相続人に最低限認められている相続分)の特例(→平成21年3月1日より施行) 1.概要

遺留分が変わる!その2

前回「 遺留分が変わる! その1」 遺留分特例の概要 今回は、前回に引き続き、10/1に施行された経営承継円滑化法で新設された遺留分の特例についてお届けする。 まずはおおまかにこの制度の概要をご説明しておきたい。 この特

中小企業にまつわる融資情勢

ちょうど1年です 実はこの10月で、ある制度がちょうど1年を迎えます。 ちょうど去年の10月1日に、中小企業に対して行われている保証協会融資について、原則金融機関も20%のリスクを負う、という改正が行われました。 それま

遺留分が変わる!その1

事業承継における3つの問題 10月1日から、経営承継円滑化法がスタートした。今後の中小企業の事業承継に大きな影響を与えることは間違いない。まだ、税制面の詳細が決定しておらず、経営承継円滑化法自体も全てが施行されたわけでは

ミスしない!10月からの社会保険の改正点

なぜ厚生年金保険料は毎年上がるの? 平成16年の年金制度改正において、最終的な保険料水準を法律で定め、その負担の範囲内で給付を行うことを基本に、給付水準が自動的に調整される仕組みである保険料水準固定方式が導入されました。

女性のライフスタイルに応じた税金 その2

前回「女性のライフスタイルに応じた税金 その1」 慰謝料は非課税 結婚したが、性格の不一致等により残念ながら離婚を決意する場合、子供がいるのであれば一番気になるのが慰謝料と養育費である。 夫婦が離婚したとき、相手方の請求

基準地価、下落傾向

基準地価、9/18発表! 国土交通省が全国の土地の値段を示す基準地価を9/18に発表しました。 基準地価とは、都道府県が毎年7月1日を基準として評価するもので、国が行う地価公示(1月1日時点)とあわせて一般の土地取引の指

女性のライフスタイルに応じた税金 その1

女性と税金 キャリアウーマン、専業主婦、共働き等、女性はライフスタイルに応じ係わる税金が異なる。知らないばかりに税金の払いすぎになっていることがあるかもしれない。そこで、基本的なことばかりだが、ぜひ知ってもらいたいことを

今なら初回面談無料!
お気軽にお問い合せください。

0120-516-264受付時間 9:00~17:30(土日祝休)

メールでのお問い合せ

ページトップ